×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ここ最近言葉が偉く通じて嬉しいです。
ちゃんと聞いてるんだなあ。すごいなあ
↑毎回おむつを捨てる係
週1でサークルに行ってるんですが、
同じ年の子供がすごく多くて(しかも2~3ヶ月違いばかり)
のんびりやさんや、いつもバタバタしてる慌ただしい子や、
おもちゃでずっと遊んで喋ってる子や、お母さんからずっと離れない子や
とにかくいろいろ。すごく見てて面白いです。
うちのは場所に慣れるまで1時間は私のそばから離れずじっとしてます。
慣れたら動き回って目が離せなくなるんですけど。。。
石橋を叩いて渡るタイプなのかな・・・
お鈴より1ヶ月早い子は喋りだしたらしく、うちもそろそろしゃべるのかとそわそわしてます。
第一声は何かな・・・
「コラ!」とかだったらどうしよう・・・
0歳期は「だいたい○ヶ月にはこれをし始める」っていうのがわかってたけど、
1歳になるくらいになってからは「いつかできるようになる」って感じで、
よくわかんないんですよね・・・
子供のペースだから私らがやきもきしてても意味ないんだけど・・・
まあ、のんびり見守っていきたいです。
あ、それとこないだ初めてうんこを教えてくれました。
出たあとお腹ぽんぽんしてくれる。。
1回きりでしたけど・・・

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

ちゃんと聞いてるんだなあ。すごいなあ

↑毎回おむつを捨てる係
週1でサークルに行ってるんですが、
同じ年の子供がすごく多くて(しかも2~3ヶ月違いばかり)
のんびりやさんや、いつもバタバタしてる慌ただしい子や、
おもちゃでずっと遊んで喋ってる子や、お母さんからずっと離れない子や
とにかくいろいろ。すごく見てて面白いです。
うちのは場所に慣れるまで1時間は私のそばから離れずじっとしてます。
慣れたら動き回って目が離せなくなるんですけど。。。
石橋を叩いて渡るタイプなのかな・・・
お鈴より1ヶ月早い子は喋りだしたらしく、うちもそろそろしゃべるのかとそわそわしてます。
第一声は何かな・・・
「コラ!」とかだったらどうしよう・・・
0歳期は「だいたい○ヶ月にはこれをし始める」っていうのがわかってたけど、
1歳になるくらいになってからは「いつかできるようになる」って感じで、
よくわかんないんですよね・・・
子供のペースだから私らがやきもきしてても意味ないんだけど・・・
まあ、のんびり見守っていきたいです。
あ、それとこないだ初めてうんこを教えてくれました。
出たあとお腹ぽんぽんしてくれる。。
1回きりでしたけど・・・


人気ブログランキングへ

にほんブログ村

PR
この記事にコメントする
カレンダー
プロフィール
HN:
あきのプー太郎
性別:
女性
趣味:
漫画収集
自己紹介:
3人と1匹家族
娘[おすずさん]はH25.12月生まれの女の子です
娘[おすずさん]はH25.12月生まれの女の子です